【沖縄移住】出張中に地元で行われている選挙に投票する方法を確認

オピニオン
めいすいくん
スポンサーリンク

こう見えて、結構色々憂いているんです。

見えていませんね。ブサチタです。

 

初めての沖縄移住から初めての出張。

さらに初めての出張先での選挙。

 

今回は出張先から自身の選挙区への投票手順を確認しました。

宣誓書を郵送し不在者投票用紙を該当自治体から送ってもらい、

出張先の選挙管理委員の指示に従い投票行動を行う。

ということでした。

 

詳細は以下を確認ください。

出張先からの投票手順

選挙の確認

日本全体で実施される選挙であれば出張先からもニュースで確認できますが

地元のみの選挙の場合はまず詳細を確認しましょう。

 

今回私が確認した選挙の手順は

日本全体で実施される選挙での不在者投票の手順です。

 

選挙期間中に地元の地方自治体のホームページを確認すると

不在者投票についてのページが作成されていると思いますので

そちらのページから「不在者投票請求書 宣誓書」PDFファイルを

ダウンロードしましょう。

 

見つからない場合は選挙管理委員会にメールしましょう。

「不在者投票請求書 宣誓書」PDFファイルがメールで送付されるはずです。

 

万が一返信がない場合は地元住民の利益に反する行為であると思います。

地元に納税しても利益にならないと判断した場合は、ふるさと納税しましょう

沖縄移住する前からやっていて今年も行った【ふるさと納税】と【iDeco】について
沖縄移住をきっかけにふるさと納税やiDeCoを始めようと考えている方も多いと思います。またすでに始めている方で沖縄移住するとどうかなと不安な方もいるかと思います。そんな人たちのために私の経験をまとめてみました。サラリーマンの経験としてお時間があるときに確認ください。

私の場合は地元の選挙管理委員会にメールで確認しました。

朝メールして当日昼過ぎに選挙管理委員会から返信が来ました。

 

出張先にプリンタがあれば「不在者投票請求書 宣誓書」PDFファイルを

印刷すればいいのですが、私の場合はプリンタがありません。

 

そこでネットカフェで印刷をしました。

転職の時の職務経歴書のプリントアウトから

専門学校に提出するレポートの印刷まで大変お世話になっています。

沖縄移住が失敗になった最大の原因であるIT転職について
沖縄で初めての出向先が間もなく終了。 ブサチタです。 沖縄に限らず日本各地で労働人口は不足しています。 ですが、やはりきちんとした情報を集めないと 沖縄に来ても私のように地獄を見ることになります。 ...

印刷した「不在者投票請求書 宣誓書」PDFファイルに現住所から記述。

「不在者投票請求書 宣誓書」のレイアウトは地方自治体ごとに違うので

記載例をもとに記入しましょう。

 

記入しましたら郵送しましょう。

封筒に入れて切手をはったらポスト投函です。

スポンサーリンク

不在者投票用紙到着

ポストに投函したその翌々日選挙管理委員会から速達で

不在者投票用紙が到着しました。

 

投票用紙は封筒に入っています。

その封筒は絶対に開封してはいけません。

開封厳禁

開封するとピッコロ大魔王が復活するわけではありませんが

開封せずに現在在住の選挙管理委員のところにいきましょう。

 

中に何が入っているかは後程わかりました。

 

その他に留意点に書いてあったのは以下の通りです。

  • 開封しても何も記載せずに選挙管理委員会の指示を仰ぐ
  • 選挙当日の20時までに投票先自治体に返信がない場合、投票無効
  • 不在者投票しなかった場合は投票用紙を返却する

 

不在者投票用紙が到着したら早めに投票に行きましょう。

 

ということで不在者投票が行える場所を検索し

不在者投票へ行ってきます。

スポンサーリンク

不在者投票

不在者投票所に到着しました。

 

入口の男性に投票用紙の提示を促されたので

開けるな封筒をだしたところ「封筒を開けてください。」と指示されました。

 

「開けていいのですか?開けるなと言われてきたのですが」、というと

少々お待ちください。と言って投票場の奥の人を呼びました。

そちらの方に促されて奥に行きます。

 

奥につくとその人がハサミで封筒をあけます。

中には小さい封筒、その中にさらに小さい封筒が入っています。

そのさらに小さい封筒の中に投票用紙が入っていました。

 

「こちらの投票用紙に記入して封筒に封をしたらこちらにお持ちください。

投票用紙箱には入れないでください。」と説明を受けて、

「はい」、といって投票記入するために記入する仕切りがあるところに向かいます。

 

記入して封筒に封をして自分の名前を記入し、

先ほどの女性のところへ持っていきます。

 

投票用紙を入れ、封をした封筒に選挙管理人が名前を記入し、

「確かにお預かりしました。」と言われました。

これで投票完了です。

 

普段の選挙だと選挙権を渡して投票用紙もらって

鉛筆で書いて箱に入れるだけだけど

色々手間があって特別扱いされた感じ。

ただ投票しただけですなんですけどね。

スポンサーリンク

出張先からの投票を終えて

ここからは私の意見ですので、苦手な人は見ないほうがいいです。

 

 

初めて出張先での不在者投票を行って感じたことは

すべての選挙の投票をこの方式で行えばいいのではないか?

ということです。

 

投票したい人はこの面倒な手続きを行ってでも投票すればいい。

したくない人は投票しないで済む。こうすれば投票したい人の

投票率は100%になります。

 

ネット投票とか考える前にこういった退行する考え方も必要ではないか?

なんてことも考えることができた不在者投票でした。

 

私は世間に質問が言いたい質なので選挙に行きます。

 

選挙に行かない人のことを何も言わないので

選挙に行かない人は何も言わないでください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました