沖縄に移住して買う機会が増えた食材に
こんにゃくがあります。
その理由はいなむるちという沖縄の郷土料理用の
こんにゃくがお手頃価格で売っているからです。
灰汁も抜いてあり、私は水もそのまま利用しています。
そのこんにゃくを食べ過ぎて吐き気や腹痛、
下痢や便秘になった場合の対処法や1日の摂取量、
太ってしまうのか、こんにゃくゼリーについてなどを
沖縄の郷土料理のいなむるちを含めて調べてみました。
こんにゃくを食べ過ぎて吐き気と腹痛がする場合の対処と摂取量や太るのか?調べてみた
こんにゃくを食べ過ぎて吐き気と腹痛・便秘か下痢がする場合の対処法
こんにゃくの成分はグルコマンナンという食物繊維です。
グルコマンナンは水溶性の食物繊維ですが、
こんにゃくを作る際に使用される凝固剤の影響で
水分を吸収し不溶性食物繊維になります。
不溶性食物繊維は少量であれば整腸効果が期待できますが、
本来消化されにくい成分のため、食べ過ぎると体調不良を起こします。
消化されずに胃に残ってしまうと胃もたれによる吐き気が起こります。
消化のために胃が活性化し腹痛を起こす場合もあります。
また腸まで不溶性食物繊維が到達すると
腸が活性化して下痢を起こすことがあります。
逆に腸でたまってしまった不溶性食物繊維が腸内の水分を吸収し
便が固くなり、便秘になることもあります。
そのまま腸が詰まってしまうと腸閉塞になる危険性もあります。
腸閉塞は最悪のケースですが可能性は覚えておいてください。
こんにゃくによる胃腸の不調の対処法としては適量食べることはもちろんですが
他の栄養成分や水溶性食物繊維も併せて食べることでバランスをとることが大切です。
水溶性食物繊維は海藻類や果実類に多く含まれています。
また、後で紹介しますがこんにゃくゼリーのグルコマンナンは
水溶性食物繊維を含んでいます。
こんにゃくは一日どれくらい食べていいか?
こんにゃくを一日どれくらい食べていいのかを
判断するためには食物繊維の一日摂取量を知る必要があります。
成人の一日の食物繊維の摂取量は20グラム以上とされています。
それでこんにゃくですが日本食品標準成分表によると
精粉こんにゃく100グラムに含まれる食物繊維の量は2.2グラムです。
精粉こんにゃくとはこんにゃく芋を粉状にして作られた
こんにゃくです。一般に売られているこんにゃくは精粉こんにゃくです。
こんにゃくのみで一日分の食物繊維を摂るのであれば
1キロ食べることも可能ですがバランスを考えると4~5グラムの食物繊維を
こんにゃくから摂るのがいいとされています。
なので一日200グラムぐらいのこんにゃくの摂取がいいでしょう。
その際は水溶性食物繊維を合わせてバランスのいい食事を心がけましょう。
こんにゃくには整腸効果のほかにこんにゃくに含まれる
セラミドによる美肌効果や、こんにゃく製造時に使用される水酸化カルシウムによる
カルシウムの摂取による骨粗鬆症の予防効果があります。
これらの恩恵を受けるために美味しく適量を食べましょう。
スポンサーリンクこんにゃくを食べ過ぎると太るのか?
こんにゃくは消化されにくいため腹持ちがいいとされるので
ダイエットに向いています。
また、こんにゃくのカロリーは日本食品標準成分表によると
精粉こんにゃく100グラムで5キロカロリーです。
なのでこんにゃくを食べ過ぎただけで太ることは考えられません。
考えられるのは先にお伝えした便秘により、
便が体内に残り体重が増えてしまったことが考えられます。
もう一つ考えられるのは、こんにゃく自体に味がなく
そのため調理の際に味を濃くしてしまうことです。
そのため食事の際に水分を多くとってしまい
体の水分量が増えてむくんでしまい太ったようになってしまうことです。
食べ過ぎに加えて塩分の摂り過ぎには注意しましょう。
こんにゃくゼリーを食べ過ぎて腹痛になった場合の対処法
こんにゃくゼリーは本来は寒天やゼラチンで固めるところを
こんにゃくの成分である食物繊維で固めたものです。
こんにゃくゼリーを食べ過ぎて腹痛が発生する原因も
食物繊維の過剰摂取によるものです。
食物繊維といってもこんにゃくゼリーの食物繊維である
水溶性食物繊維も消化はされにくく
そのため胃に残ってしまうと吐き気や腹痛を催します。
また、水溶性食物繊維が腸にたまった場合は、
腸を活性化して下痢を起こしてしまいます。
対処法としてはあたりまえですが食べ過ぎないことです。
摂取量はカロリーで決めるか、食物繊維の摂取量で決めるかになります。
カロリーで考える場合は1日の間食のカロリーは
200キロカロリーが目安とされているので、こちらの商品1個のカロリーは
平均15キロカロリーなので13個は食べられます。
また1日の食物繊維量20グラム以上ですが間食ですので
記載されているこんにゃくゼリーの食物繊維量と
1日の食事の食物繊維量を考えて食べる個数を調整しましょう。
その際は不溶性食物繊維と水溶性食物繊維のバランスも考えましょう。
ダイエットに効果があるとされるこんにゃくゼリーですが
おやつとして甘味料が入っているのでその辺のカロリーも考えて
上手に食べましょう。
他にこんにゃくゼリーで注意したほうがいいのは
こんにゃくゼリーのフレーバーです。
果物のアレルギーがある人はアレルギーが出る可能性があります。
アレルギーについては医療機関で調べておきましょう。
スポンサーリンク沖縄料理いなむどぅち(いなむるち)
いなむどぅち(いなむるち)とは沖縄の郷土料理で汁物です。
沖縄の味噌汁は具沢山で驚かされますが、
いなむどぅち(いなむるち)もその中の一つです。
特筆すべきはスーパーにいなむどぅち(いなむるち)用の
こんにゃくが売っているところです。
短冊状に切ってあるのでいなむどぅち(いなむるち)以外にも
使いやすくて手ごろな値段のためよく買っています。
ただし申し訳ないのですがいなむどぅち(いなむるち)を作ったことはありません。
そこで沖縄移住の先輩で沖縄のサッカーチームFC琉球の選手で
YouTubeにVlogを公開している田中恵太選手の動画を紹介します。
ぜひ参考にしてください。
コメント