【ゆいレール赤嶺駅】沖縄移住の悩み!一人でも行きやすい外食店を3店舗紹介

ゆいレール赤嶺駅 生活
スポンサーリンク

気圧と前線までもが沖縄移住を阻んでいる。

ブサチタです。

 

移住してきて困るのは衣食住。

今回は食についてまとめます。

 

ゆいレールの駅ごとに一人でも行ける外食店についてお話しします。

沖縄っぽい料理だけではなく日々の暮らしで食べに行けるところを

まとめました。

 

ですが、観光客の方もよろしければ参考にしてください。

今回はゆいレール赤嶺駅です。

【沖縄都市モノレールゆいレール赤嶺駅】コインロッカーと乗車戦略を紹介
ゆいレールが大好きな 沖縄移住に失敗中のブサチタです。 2019年秋からの浦添方面への延伸や 2020年春からのSuica対応。 利用客増加による3両編成化。 などなど話題が尽きない「沖縄都市モ...

住宅街で那覇空港駅の隣ということで

那覇市の玄関であり、

国道329号線から豊見城市や糸満市への

玄関口でもある赤嶺駅。

【豊見城散歩2】沖縄移住でどこに住みますか?自分の足で街を確認
沖縄での自分の居場所を求め彷徨い続けています。 ブサチタです。 今日は海の方を散策してみました。 観光地が多くなりましたが、シーズンではなかったので シーズンオフの現状の様子もお伝えできると思います。...

冒険前の腹ごしらえに今回紹介するお店に

行ってみてはいかがでしょうか。

 

また最後にマンション賃貸平均価格もお伝えします。

沖縄移住を検討されている方は参考にしてください。

ゆいレール赤嶺駅の3店舗+不動産情報

あけぼのラーメン 小禄店

ゆいレール赤嶺駅を降りて

スーパーユニオンの前を通り、

後で紹介するケンタッキーの隣にあるのが

あけぼのラーメン 小禄店です。

あけぼのラーメン小禄店

あけぼのラーメン小禄店

あけぼのラーメンは他には

那覇市の一日橋店があるようです。

 

オーソドックスな中華料理はもちろんですが

オリジナルと思われる中華風カツ丼から始まり、

台湾まぜそばやベトナムラーメン(フォー)

韓国チゲラーメン、中華料理の枠を超えた

多国籍料理が楽しめます。

 

働いている方も多国籍な感じで

様々な言語が飛び交っていました。

 

メニューが多いのでそれをつまみにして

お酒でも飲みたいなぁ。と思いました。

ですがアルコールメニューはビールと

焼酎が2つくらいでした。

 

また全席禁煙のようですので

飲酒に利用するのは難しいかもしれません。

やはり地元の中華食堂としての利用がベストでしょうね。

あけぼのラーメン醤油ラーメン

あけぼのラーメン醤油ラーメン

今回はラーメンと餃子、チャーハンという

オーソドックスなメニューを頼みました。

 

こちらは普通の醤油ラーメンで

美味しくいただきました。

 

今度は多国籍な料理をいただきたいと思います。

スポンサーリンク

ケンタッキーフライドチキン小禄店

カーネルサンダースおじさんでおなじみの

ケンタッキーフライドチキンです。

ケンタッキーフライドチキン小禄店

ケンタッキーフライドチキン小禄店

沖縄県内には20店舗ありました。

ゆいレール沿線ですと他に県庁前駅のパレット久茂地店

おもろまち駅のサンエーメインプレイス店、

古島駅の首里末吉店がありました。

 

メニューはおそらく本土のものと同じです。

沖縄限定メニューは見つけることができませんでした。

ですが安定した美味しさがチェーン店のいいところですよね。

 

今回はサンドBOXを食べました。

フライドチキンはボリューミーだから

満腹感がたまりません。

サンドBOX

サンドBOX

ケンタッキーフライドチキン小禄店は

2016,2017年店舗コンテストで日本一になっていました。

沖縄県那覇市で日本一のケンタッキーフライドチキンの

サービスを味わってみるのはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

モスバーガー那覇金城店

全国に展開しているファーストフードの大手

モスバーガーが赤嶺駅の近くにあります。

モスバーガー那覇金城店

モスバーガー那覇金城店

沖縄県内に23店舗ありました。

ゆいレール沿線ですと県庁駅前に

モスバーガーパレット久茂地店がありました。

 

那覇市内には他にも複数店ありますが

ゆいレール沿線ですと県庁前駅と今回の赤嶺駅が

便利ではないんでしょうか。

 

モスバーガー那覇金城店は、

外国人のマネージャーさんが私の注文を受け付けてくれました。

ケチャップの確認をしてくれる心配りがありました。

 

ドライブスルーもありましたので自動車での利用も便利です。

ですが、沖縄限定メニューはありませんでした。

モスバーガー那覇金城店ハンバーガー

モスバーガー那覇金城店ハンバーガー

今回はハンバーガーにチキンをつけていただきました。

安定の美味しさでした。

スポンサーリンク

赤嶺駅の家賃相場

一人で楽しめるお店が多い

赤嶺駅付近の不動産情報ですが、

SUUMOのサイトによると

賃貸マンションの家賃相場としては

ゆいレールの駅では安価の方です。

 

以下SUUMOからの抜粋です。

ワンルーム 49,000円
1LDK 68,000円
2LDK 80,000円
3LDK 98,000円
4LDK 118,000円

家賃相場は確認時点のもので

現状と正しいことを保証しませんので

ご注意ください。

 

赤嶺駅は住宅街です。

大きなマンションもたくさんあります。

 

また駅の近くには前述したスーパーユニオンがあります。

スーパーユニオンは24時間営業なので

買い物には困らないでしょう。

 

他にもリサイクルショップや洋服屋さんなども

ありますから便利ですね。

 

ただ、那覇空港が近いので騒音が気になる方は

注意が必要です。

 

とはいえ、沖縄です。

騒音については察してください。

 

実際に当事者になって考えるのも

いいかもしれませんね。

 

次は小禄駅です。

【ゆいレール小禄駅】沖縄移住の悩み!一人でも行きやすい駅近の外食店を紹介
思った以上に暖かくないね、沖縄の人。 ブサチタです。 移住してきて困るのは衣食住。 今回は食についてまとめます。 ゆいレールの駅ごとに一人でも行ける外食店についてお話しします。 沖縄っぽい料理だ...
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました