【沖縄都市モノレールゆいレール市立病院駅】コインロッカーと乗車戦略を紹介

ゆいレール市立病院前駅 生活
スポンサーリンク

ゆいレールが大好きな

沖縄移住に失敗中のブサチタです。

 

2019年秋からの浦添方面への延伸や

2020年春からのSuica対応。

利用客増加による3両編成化。

 

などなど話題が尽きない「沖縄都市モノレール」

通称「ゆいレール」ですが、

那覇空港に到着し、ホテルまで

大きいキャリーバッグを持って、

ゆいレールに乗ることがあるかと思います。

 

その時にどのようにゆいレールを利用すればいいか、

コインロッカーや始発終電時間はどうか

などゆいレールの情報をまとめてみました。

 

よければ参考にしてください。

今回は市立病院前駅です。

ゆいレール市立病院前駅

市立病院前駅の概要

駅名の通り、那覇市立病院と直結している

駅になります。

 

当初は地区名になっている末吉駅が

名称候補だったようです。

 

近くの末吉公園も観光スポットです。

桜とオカルトが有名なところのようです。

まだ行っていないので今度行ってきます。

 

※追記

末吉公園に行ってきました。那覇で初めて死を意識しました。

【ゆいレール市立病院前駅】駅チカのおすすめ観光スポットを3つ紹介
沖縄の冬は暖かいけど 私の心はいつも極寒。ブサチタです。 沖縄を観光で回る時にゆいレールの利用を考えている 方も多いと思います。 今回はゆいレール市立病院前駅の近くにある 観光スポットを3つ紹介...

 

ゆいレールの市立病院前駅ホームの模式図は以下の通りです。

ゆいレール市立病院前駅

スポンサーリンク

市立病院前駅のコインロッカーと時刻表について

駅構内にコインロッカーがあります。

場所は改札口の正面一番奥です。

 

エスカレータ横の階段の隣です。

コインロッカーの種類は以下の通りです。

市立病院前駅コインロッカー

市立病院前駅コインロッカー

高さ31センチ、幅34センチ、奥行き56センチの

ロッカーが10です。

 

続いて、ゆいレールの時刻表ですが、

ゆいレールのダイヤは以下の種類があります。

  • 平日ダイヤ
  • 金曜ダイヤ
  • 土曜ダイヤ
  • 日祝祭日ダイヤ

上記の他にイベント等で臨時ダイヤもあります。

 

市立病院前駅のモノレールの時刻について、

市立病院前駅の首里駅方面の始発は、

平日ダイヤ、金曜ダイヤ、土曜ダイヤ、日祝祭日ダイヤとも

「6:23」が始発です。

 

市立病院前駅の那覇空港駅方面の始発は、

平日ダイヤ、金曜ダイヤ、土曜ダイヤ、日祝祭日ダイヤとも

「5:51」が始発です。

 

市立病院前駅の首里駅方面の最終電車は、

平日ダイヤ、金曜ダイヤ、土曜ダイヤ、日祝祭日ダイヤとも

「23:53」が最終です。

 

市立病院前駅の那覇空港駅方面の最終電車は、

平日ダイヤ、金曜ダイヤ、土曜ダイヤ、日祝祭日ダイヤとも

「23:33」が最終です。

 

始発終電は確認時点のもので、

最新の時刻表については公式サイトを参照ください。

スポンサーリンク

市立病院前駅で荷物が大きい場合

2018年時点では終点から2つ前の駅になります。

おもろまち駅から終点首里駅まで

そこまで混雑することはないと思います。

 

ゆいレール市立病院前駅

前方に乗ってエレベータを利用するのがいいと思いますが

無理して先頭に行くのではなく

ゆとりがあるところを探して

そこで空の旅を楽しむのがいいと思います。

 

空いているところに乗車し景色を楽しむ。

これがベストです。

 

後者の目安としては車内放送の「クイチャー」が

流れ始めて42秒ごろにはホームにつきますので

それに合わせて降車の準備をしましょう。

 

ちなみに儀保駅からの場合は

車内放送の「クイチャー」が流れ始めて

42秒後くらいに到着します。

スポンサーリンク

市立病院前駅でのその他注意

那覇市立病院ですが、救急にも対応していて

診療科も内科、外科、歯科口腔外科まであります。

まさに市民に寄り添う病院のようです。

 

しかし病院ですので基本的には紹介が必要です。

受診する場合はかかりつけ医、

または那覇市立病院に相談してください。

 

また、理由はわかりませんが

眼科が休診中のようです。

こちらも注意してください。

 

市立病院前の県道82号線は

ラジオの交通情報で朝8時以降によく聞く道路です。

自動車で近くを利用する場合はご注意ください。

 

その他の交通情報はこちらをご覧ください。

沖縄の交通情報を移住前に知っていれば渋滞に巻き込まれずに済んだかも
本当にウチナンチューは時間にルーズだな。 とは思いません。 ブサチタです。 今回は通勤中に聞くラジオの交通情報で よく聞く地名をあげてみました。 平日の朝に移動する場合に 今回紹介する場所...
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました