ゆいレールが大好きな
沖縄移住に失敗中のブサチタです。
2019年秋からの浦添方面への延伸や
2020年春からのSuica対応。
利用客増加による3両編成化。
などなど話題が尽きない「沖縄都市モノレール」
通称「ゆいレール」ですが、
那覇空港に到着し、ホテルまで
大きいキャリーバッグを持って、
ゆいレールに乗ることがあるかと思います。
その時にどのようにゆいレールを利用すればいいか、
コインロッカーや始発終電時間はどうか
などゆいレールの情報をまとめてみました。
よければ参考にしてください。
今回は古島駅です。
ゆいレール古島駅
ゆいレール古島駅について
古島駅は観光地であるおもろまち駅の隣にある駅ですが
観光地というよりは住宅地の印象です。
駅の近くには沖縄の有名スーパーであるかねひでや
リウボウストア古島マルシェ、マックスバリューなど
生活には困らない店がたくさんあります。
特にリウボウフードプラザがテナントとして
入居しているアクロスプラザはドラッグイレブンや
焼肉五苑にくら寿司など、観光以外にも
利用できる飲食店も多いです。
那覇で暮らすならここが一番便利だと
勝手に思っています。
そのため、ここに大きなバッグを持って
空港から来る人は少ないと思います。
考えられるのは古島駅近辺に暮らしている
知人宅に泊めさせてもらう。
あるいは古島駅の階下に走る国道330号線で
車の待ち合わせをして北上するケースか、
バスによる浦添方面への乗り換えでしょうか。
ゆいレールの古島駅ホームの模式図は以下の通りです。
スポンサーリンク古島駅のコインロッカーと時刻表について
駅構内にコインロッカーがあります。
場所は改札口の正面で右手、
首里方面ホーム行きエスカレーターの隣です。
コインロッカーの種類は以下の通りです。
高さ31センチ、幅34センチ、奥行き56センチの
ロッカーが9つです。
ですが私が確認した時点では4つ故障していました。
2019年12月11日追記
古島駅のコインロッカーですが、
新しくなっていました。
改札口を背に左手、那覇空港方面ホーム行きの
エスカレータの隣にあります。
続いて、ゆいレールの時刻表ですが、
ゆいレールのダイヤは以下の種類があります。
- 平日ダイヤ
- 金曜ダイヤ
- 土曜ダイヤ
- 日祝祭日ダイヤ
上記の他にイベント等で臨時ダイヤもあります。
古島駅のモノレールの時刻について、
古島駅の首里駅方面の始発は、
平日ダイヤ、金曜ダイヤ、土曜ダイヤ、日祝祭日ダイヤとも
「6:21」が始発です。
古島駅の那覇空港駅方面の始発は、
平日ダイヤ、金曜ダイヤ、土曜ダイヤ、日祝祭日ダイヤとも
「5:53」が始発です。
古島駅の首里駅方面の最終電車は、
平日ダイヤ、金曜ダイヤ、土曜ダイヤ、日祝祭日ダイヤとも
「23:51」が最終です。
古島駅の那覇空港駅方面の最終電車は、
平日ダイヤ、金曜ダイヤ、土曜ダイヤ、日祝祭日ダイヤとも
「23:35」が最終です。
始発終電は確認時点のもので、
最新の時刻表については公式サイトを参照ください。
古島駅に大きい荷物で来た場合
那覇空港からゆいレールに乗って、
古島駅まで来ると車内には余裕があると考えられます。
なので普通に前方車両で車内中央に乗って
ゆとりを持ってゆいレールでの空の旅を楽しみましょう。
到着前に流れる車内放送の「月ぬ美しゃ」が始まって
1分4秒後にはホームにつきますので
慌てないで降車の準備をしましょう。
ちなみに市立病院前駅からの場合は
車内放送の「月ぬ美しゃ」が流れ始めて
1分後くらいに到着します。
ゆいレール古島駅でのその他注意
古島駅改札を出てアクロスプラザがある降り口に行くと
3階層になっています。
アクロスプラザに行く場合は一つ降りればいいのですが
目的地によってはさらにもう1つ階段を
降りないといけないことがあります。
車での待ち合わせの場合は1つ階段を降りればいいはずです。
またバス停が国道の本ルートとは別にあるので
そこで車の待ち合わせすることもあるかと思いますが
バスの運行の妨げになることがありますので
注意してください。
ゆいレールが延伸がされるまで、
古島駅が浦添方面の玄関口です。
目的地に応じて有利に公共交通機関を利用して
沖縄観光を楽しんでお金を落としてください。
エセ沖縄県民からのお願いでした。
コメント