【ゆいレール奥武山公園駅】沖縄移住の悩み!一人でも行きやすい外食店を3店舗紹介します

ゆいレール奥武山公園 生活
スポンサーリンク

沖縄移住という名の試錬に潰される。

ブサチタです。

 

移住してきて困るのは衣食住。

今回は食についてまとめます。

 

ゆいレールの駅ごとに

一人でも行ける外食店についてお話しします。

 

沖縄っぽい料理だけではなく

日々の暮らしで食べに行けるところを

まとめました。

 

ですが、観光客の方もよろしければ参考にしてください。

 

今回はゆいレール奥武山公園駅です。

【ゆいレール奥武山公園駅】沖縄都市モノレールのコインロッカーと乗車戦略を紹介
ゆいレールが大好きな 沖縄移住に失敗中のブサチタです。 2019年秋からの浦添方面への延伸や 2020年春からのSuica対応。 利用客増加による3両編成化。 などなど話題が尽きない「沖縄都市モ...

奥武山公園駅といえば奥武山公園ですが

奥武山公園近辺で一人で食事しやすい

お店をお伝えします。

 

また最後にマンション賃貸平均価格もお伝えします。

沖縄移住を検討されている方は参考にしてください。

ゆいレール奥武山公園駅近辺の3店舗+不動産情報

天下一品 小禄店

天下一品 小禄店

天下一品 小禄店

ゆいレールからも見ることができる

ラーメンチェーン店でおなじみの天下一品。

本土の天下一品と味が違うらしいと

会社の先輩から聞いて、

へーそうなんだ。と思いましたが、

よく考えると天下一品行ったことないかも。

天下一品こってりラーメン

天下一品こってりラーメン

海老マヨ

海老マヨ

日高屋はよく行ったので、

沖縄にあるか調べたら日高屋は

関東にしかありませんでした。

 

大阪王将は沖縄にもありました。

今度行ってみます。

 

王将は何度も行ったことあるので違いが分かるはずですが

大阪王将は1回くらいしか行ったことがないのでわかりませんね。

 

あと調べてわかったことは

バーミヤンも沖縄にはないということ。

 

ところで天下一品はせんべろもあります。

せんべろとはお酒とおつまみ代1000円で

食事、飲酒を楽しめるサービスです。

 

改めてベロって見たいです。

 

こちらは天津飯です。

 

 

天津飯

天津飯

スポンサーリンク

最強食堂 大橋店

最強食堂 大橋店

最強食堂 大橋店

ゆいレールからとよみ大橋の方を見ていると

黄色い看板が見えると思います。

 

居酒屋七段としゃぶしゃぶ温野菜の間です。

店に入って少し入ったところに

食券発券機があります。

 

食券発券機の上部にカレーの写真はありますが、

他のメニューの写真等はありません。

 

カレーの写真は5枚ほど貼ってありました。

カレーがオススメなのかもしれません。

 

後で気がついたのですが

食券発券機にメニューがぶら下がってました。

 

またテーブルに置いてあるメニューと

食券券売機にも相違があるようで、

食券券売機が正です。

 

季節によってはゴーヤやヘチマの料理もあるようです。

沖縄の料理も楽しめるお店です。

 

食券を購入して厨房に食券を出すと

番号がついたカード立てを持っていくように

促されます。

 

カウンターは2箇所ありました。

入店して右手の駐車場側と左手です。

食券とカウンターがある店は一人でも入りやすいですね。

 

チャーハン唐揚げセットを食べましたが、

少し塩が効いている印象でした。

肉体労働している人には

ちょうどいい味付けですかね。

 

厨房ではお姉様方が頑張っていました。

スポンサーリンク

翔琉亭

翔琉亭

翔琉亭

駅から奥武山公園を背に進むこと5分で

黄色い看板が見えます。

普通のラーメン屋さんですが

定食を頼まれている方が多かったです。

 

私はラーメンを頼みました。

オーソドックスな醤油のラーメンで

美味しくいただきました。

 

ラーメン屋さんはカウンター席があるので

一人でも行きやすいです。

 

今度は定食も頼んでみたいです。

 

奥武山公園駅付近の飲食店は先に挙げた温野菜の他に、

牛角や居酒屋もたくさんあります。

 

ですが一人の食事としては入りづらいのも事実です。

 

また奥武山公園駅付近の居酒屋は

飲み放題食べ放題が多いので

飲んだくれには最適です。

スポンサーリンク

奥武山公園駅の家賃相場

最後に参考までに一人で楽しめるお店が多い

奥武山公園駅近辺の家賃相場をお伝えいたします。

 

不動産情報サイトSUUMOによると

賃貸マンションの家賃相場としては

ゆいレールの駅で3番目に安いです。

 

以下SUUMOからの抜粋です。

ワンルーム 48,000円
1LDK 65,000円
2LDK 76,000円
3LDK 93,000円
4LDK 111,000円

家賃相場は確認時点のもので

現状と正しいことを保証しませんので

ご注意ください。

 

大きな公園も近くにあっての家賃ですね。

休日も楽しめるのでロケーションはいいです。

 

奥武山公園は他にもイベントが多く開催されます。

色々楽しめるスポットです。

 

そんな奥武山公園駅も沖縄移住先の候補に

入れてみてはいかがでしょうか。

 

ゆいレールでは他の駅にもオススメのお店があります。

続いてこちらの駅はいかがでしょうか?

【ゆいレール古島駅】沖縄移住の悩み!一人でも行きやすい外食店3店を紹介
なんのために沖縄に来たのか わからない状態のブサチタです。 移住の際に困るのは衣食住。 特に独り身にとっては食事の悩みは かなりのウエイトを占めると思います。 それを解決するために今回は食につい...
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました